大村益次郎

大村益次郎
おおむらますじろう【大村益次郎】
(1824-1869) 陸軍の創立者。 周防(スオウ)の人。 一時, 村田蔵六と称した。 適塾で蘭学を修め医師となる。 のち長州藩で兵学を講じ, 戊辰戦争では官軍を指揮して彰義隊を討伐。 1869年(明治2)兵部大輔となり, 兵制の近代化に尽力したが, 同年守旧派に襲われ死去。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”